ONLINE STORE
ONLINE STORE

暑さが増してきた今日この頃。

 

お出かけも良いけれど、涼しい室内で

のんびり過ごすのもいかがでしょう。

 

お気に入りの本を読んだり、

窓辺の植物を眺めながらお茶を楽しんだり。


そんな時お気に入りのアイテムが側にあれば、

より幸せな気持ちで過ごせるはず。


それぞれの作品に込められた

こだわりや物語を感じながら、

ほっと一息、穏やかなひとときを。

逞しく育ったハーブの恵みを取り入れて

ONLINE STORE

ハーブティー
SORRY KOUBOU(下川町)

季節によってハーブの種類やブレンドが変わるオリジナルのハーブティー。1年以内に収穫したハーブだけを使っているので、香りや色、風味をフレッシュなままに味わうことができます。暑い日は冷蔵庫で冷やしてアイスティーにしても。下川町の厳しい自然の中で逞しく育ったハーブの恵みを、生活に気軽に取り入れてみて。 

お気に入りの本がまるでアート作品に

ONLINE STORE

自立式本立て

湯ノ里デスク(蘭越町)

一枚の板を45度にカットし、それぞれの木目がつながるように組み合わせた本立て。主張しすぎないシンプルな形がどんなインテリアにも馴染み、読みかけの本を無造作に置いても、本をアート作品のように引き立ててくれます。樹種はナラとウォルナットから選べます。

自然な色使いの洗えるバブーシュ

ONLINE STORE

洗える野の花バブーシュ
Laugh Sion(札幌市)

日常使いにぴったりな、落ち着いた色合いのバブーシュ。甲の部分に施された刺繡は、空想上の花をイメージしたもの。足元でそっとほころぶ小さな花に、心癒やされます。生地に柔らかさがあるので、踵を潰してスリッパのように履いても大丈夫。洗濯ネットに入れれば洗濯機でザブザブ洗えるのもうれしいところです。

保冷にも役立つ羊毛のティーコゼー

ONLINE STORE

羊毛フェルトのティーコゼー

 玉山知子さん(七飯町)

羊のおすまし顔が可愛らしいティーコゼー。繊維の間にできる空気の層がティーポットの温度を保ち、保温だけではなく保冷にも使えてこれからの季節に大活躍します。羊毛は水をよく弾くため、汚れても早めに手入れすればシミになりません。作業の合間や来客時に、ティーポットにそっと被せてみて。